AUTHOR

Honoka Ishikawa

JIC FM「4年ぶりの全社会について」

「ゆるめ社内ラジオ」として社内配信するJIC FM。その内容を一部ご紹介しています!今月からちょっとだけリニューアルし、毎回テーマを設定してお届けすることにしました。ゲストとパーソナリティは、こちらのメンバー。 ー ゲスト:Project Manager 西井さん 新卒で日本生命に就職し、生損保のtoC営業→SE(SIer出向)→PL/PMを経験。2022年4月ジャストインケースグループに入社し、 […]

【Kotlin Meetup】Server-Side Kotlin Meetup vol.8 『初オフラインLT大会!』を開催しました!

2023年4月7日(金)に「Server-Side Kotlin Meetup」が初のオフライン&オンラインハイブリットで開催されました! このイベントはKotlinをServer-sideとして使っている方々や興味がある方を中心としているmeetupで、当社は第一回から運営として参加しております。 オフライン参加者は約30名!満員御礼でした。会場となったUZABASE(株式会社ユーザーベース)さ […]

4年ぶり!全社会を開催しました

先日、コロナ後初の全社会を開催しました!63名の社員が参加し、そのうちオフライン参加者は55名にものぼりました。オフライン会場では、はじめましての交流に加え、久しぶりの再会を喜ぶ声も聞こえました。 全社会の前半は2023年1-3月期のMVP社員の発表や360°フィードバック、後半は会社の新たな組織体制や今後の事業戦略の共有、GPTハッカソンなどを行い会社への理解や交流を深めました。 ここからはいく […]

【最新版】日本のインシュアテック企業のカオスマップ

本記事では、2022年12月時点における日本のInsurtechスタートアップとそのサービスについてまとめています。 目次 日本のinsurtechの過去6年の振り返り スタートアップの数の変化 保険会社の変化 規制当局の変化 カオスマップ Insurtechスタートアップの攻め方の考察 募集vs契約管理 P2P保険 B2B2CやEmbedded Insurance 特殊なユーザーペイン解消で数を […]

コンサルワークに学ぶ、プレゼン資料作り

justInCaseでは、定期的にテーマを設けてランチ会や勉強会を行っています。 一人ひとりが持っている経験や知見をチームで共有し合って、情報交換や新しいビジネスアイデアの探索の機会となっています💪 小さな思いつきから、学びの場が生まれました 先日は、プレゼン資料作りについてのランチ会でした。 当社では、申込から契約管理、保険金請求までデジタルで完結できる保険商品の提供を実現するS […]

justInCaseの日常。〜Embedded Insurance勉強会〜

justInCaseでは、定期的にテーマを設けてランチ会や勉強会を行っています。 一人ひとりが持っている経験や知見をチームで共有し合って、情報交換や新しいビジネスアイデアの探索の機会となっています💪 COO 荒地によるEmbedded Insurance勉強会 先日は、Embedded Insuranceについての勉強会でした。 次世代の金融トレンドの一つとして、最近メディアにもよ […]

職種の垣根を超えてスクラムを組む―スピーディーに革新的な保険を生み出す秘訣

設立から5周年を迎えた少額短期保険のjustInCaseと、その保険システム開発を担うjustInCase Technologiesは、2020年1月に日本初のP2P保険「わりかん がん保険」をリリースし話題に。その後、1ヶ月という超短期間で開発を行い「コロナ助け合い保険」を5月にリリース。 justInCaseグループは、こうしたスピーディーかつ革新的な商品の開発・提供体制を強みとしています。 […]

【調査】12月上場の32社についてストック・オプションの実際を調べてみた

justInCase / justInCaseTech代表取締役の畑です。年末年始に、2021年12月に上場した32社、特にストックオプション(以下、SO)に着目してリサーチしました。本記事は、ストックオプションを発行している、もしくは発行を検討されているスタートアップ企業の経営者や従業員の方にとって、一定程度参考になる内容であると思います。 また後半では当社のSO制度についても開示し、比較してい […]

2021年の振り返りと2022年の目標

justInCaseおよびjustInCaseTechnologies(以下、「当社G」)の代表取締役の畑です。 書くのは苦手なのですが、年末年始くらいは何か書いてアウトプットをするようにしてます。 1年前このような記事を書きました。 当社Gとして、2021年は予告通り大きな契機となる年で無事toB SaaSのjoinsureを立ち上げることができました。2022年はこれを磨き上げてより良いプロダ […]

【第4回】シリーズ:ホワイトペーパー公開に寄せて(最終回)

ホワイトペーパー『ITを中心とした保険の方向性を指し示すロードマップ』に関する代表 畑の想い ー4回に渡り、各回の掲載内容と当社代表 畑が「保険毎日新聞」に寄稿したコメントをご紹介しますー 【第4回(最終回)】第6-7章:SaaSとスタートアップとそのケーススタディ 第6章及び第7章では、既存保険業界が変化していく際の一つの選択肢であるSaaSやス タートアップとの協業における考え方と実例を述 […]