慶應義塾大学「リスク・マネジメント各論」に当社代表・畑がゲストスピーカーとして登壇
2020年6月18日(木)、慶應義塾大学商学部・柳瀬典由教授の講義「リスク・マネジメント各論(リスクマネジメントと保険)」に当社代表・畑がゲストスピーカーとして登壇しました。 リスクマネジメント、保険に興味のある学生約100名が参加してくださいました。 講義テーマはP2P保険。 P2P保険を知っている学生さんはもちろん、P2P保険に馴染みのない学生さんも、保険金を”わりかん”するとい […]
社内外のイベント関連の記事をまとめたカテゴリーです。
2020年6月18日(木)、慶應義塾大学商学部・柳瀬典由教授の講義「リスク・マネジメント各論(リスクマネジメントと保険)」に当社代表・畑がゲストスピーカーとして登壇しました。 リスクマネジメント、保険に興味のある学生約100名が参加してくださいました。 講義テーマはP2P保険。 P2P保険を知っている学生さんはもちろん、P2P保険に馴染みのない学生さんも、保険金を”わりかん”するとい […]
コロナ禍で完全リモートワークを推奨してから2ヶ月以上。 「保険をインタラクティブに」というビジョンを掲げる弊社では、この時期だからこそチームメンバーたちが仲良くなり、チームワークをリモートでも発揮できるように、色々なインタラクティブな交流の機会を設けてきました。 例えば毎日朝会を行ったり、自慢の料理紹介や韓国語の勉強等のJIC部活を開催しています。 今回は、運動不足を感じて筋トレに興味を持ち始めた […]
隔週で行われているjustInCaseランチ。持ち回りで自分でテーマを決めて発表し、メンバーはランチを食べながらワイワイとプレゼンを聞きます。 今週はGAS勉強会でした。 エンジニア小笠原によるyoutube教材付き本格勉強会 ある日唐突にCEO畑のリクエストから、「誰かGASの勉強会してください!」とslackに懇願が。 すると速レスでエンジニアの小笠原が立候補。 そこに非エンジニアのメンバーか […]
2020年4月21日(火)、わりかん保険の8名の契約者のみなさまにご協力いただき、、わりかん保険の意見交換会をオンラインで開催しました。 メディアのみなさまにも関心を持っていただいているわりかん保険。 6名の記者さんもご参加くださいました。 オンライン上での開催となりましたが、みなさま真剣に質問に答えてくださり、大変有意義な取材会となりました。 お忙しい中ご参加いただいた契約者の方およびメディアの […]
オンライン朝会始めました 当社が全社員リモートワークをスタートして1ヶ月。 生活リズムを崩しがちな在宅勤務。みんなで顔を合わせて1日をスタートさせることにしました。 他の企業のみなさんもいろんな工夫をされているのではと思いますが、当社らしいなと思うのが朝会の内容。 「自分がしたりされたりした優しさのシェア」がアジェンダに入っているのです。 今朝の「優しさ」はCOOのシネから。 道でご高齢の男性がマ […]
隔週で行われているjustInCaseランチ。持ち回りで自分でテーマを決めて発表し、メンバーはランチを食べながらワイワイとプレゼンを聞きます。 今週は新しくジョインしてくれた4人の仲間の自己紹介&質問と、ユーザーポータルのお触り会。 新しい4人の仲間がジョイン! 自分の業務に関わるメンバー以外との交流も大切。 JICランチでの他愛ない会話でキャラクターを知ることができて楽しい時間なのです。 それぞ […]
高校生インターンYunaさんがプログラミングに挑戦! 隔週で行われているjustInCase。持ち回りで自分でテーマを決めて発表し、メンバーはランチを食べながらワイワイとプレゼンを聞きます。 今日は、NZ在住の高校生インターン、Yunaさん。 彼女のお父さんは当社のリードエンジニア。お父さんの影響もあってか、プログラミング教室に行ってきたようです! 今回はその成果を発表してくれました! Pytho […]
当社は、日本唯一のInsurtech保険会社として、保険業界で最新のテクノロジーを用いて、より良い顧客の体験を提供することを目指しています。 今回は、社内で新サービス開発に向けたワークショップを有志で開催しました。 保険加入プロセスの課題を徹底的に探究 今回のワークショップは、お客様の視線で保険加入のきっかけから購入までのプロセスを中心に、どこに課題があったか、どんな気持ちや考えがあったか、皆さん […]
2019年7月に設立されたjustInCaseTechnologiesのブランド構築に向けて、ブランディングプロジェクトをキックオフしました。2019年12月から入社した様々な企業のリ・ブランディングのキャリアを持つ、UIデザイナーのAnがリード! 冒頭、Anが社内で「皆さんにとってjustInCaseTechnologiesはどんな会社ですか?」というテーマで実施したアンケート調査結果について説 […]
2019年12月11日(水)に、15回目となるInsurTech Startup Meetupを開催し、『P2P保険ハッカソン』を実施しました。 保険企業様、コンサルティング企業様など、なんと40名超にご参加いただき、大盛況となりました。 お題は「P2Pの仕組みを活用した新しい保険」 現在P2Pは様々なサービスに活用されている注目の仕組み。 当社はその仕組みを保険に活用し、面倒なイメージを持たれが […]