justincaseの意味や使い方、社名の由来を紹介

justInCaseのロゴや社名ってどんな意味があるの?と度々聞かれるので、そもそもどういう意味の単語なの?実際の使用例から当社の社名やロゴの由来など説明します。 justincaseの意味 まず一般的な使い方を三省堂大辞林のweblio英和辞典(ejje.weblio.jp)から引用して見てみましょう。 just in case -just in case 意味:念の為、万が一のため、もしもの時 […]

保険APIのバックエンドを実装する言語を選定中です!

justInCaseaでは、様々な事業者様のアプリやWEBからエンドユーザーが保険に加入できるような”保険API“の開発を進めています。 その第一歩として、先日バックエンドのAPIを開発する言語を開発者みんなで選定し直しました。その様子をシェアさせてください! そもそも課題は? justInCaseではすでに消費者向けのアプリをリリースし、誰でも90秒で加入できるスマホ保険 […]

日本初のFinTech拠点「FINOLAB」にオフィス移転!

みなさんこんにちは!justInCaseの広報木庭です!あけましておめでとうございます! このたびjustInCaseは、2019年1月4日より活動拠点を「LIFULL HUB(東京都千代田区麹町)から「FINOLAB(東京都千代田区大手町)」に移動しましたのでお知らせいたします。 移転先所在地 〒100-0004 東京千代田区大手町1-6-1 大手町ビル4階 FINOLAB FINOLABは、日 […]

血糖値を常時測定します

糖質制限ダイエットが数年前から流行ってますよね?この記事はそんな浮いた内容ではないです。一歩踏み出す勇気の話です(嘘) そして僕は医学専門家ではないので、内容の細かいところは間違ってるかもです。大枠は間違い無いとは思いますがm(_ _)m 血糖値スパイクは全ての病気の元です 血糖値とは血管内の糖質の濃度です。糖質が食事等により血管に運ばれると上昇します。よく知られているように、糖質が体脂肪を作りま […]

日本生命保険相互会社に招待され登壇しました!

2018年10月9日に日本生命保険相互会社丸の内本社にて社内勉強会の講師として登壇しました。   丸の内本社会議室が会場。トータル100人超の聴講者でした。   前半は当社の成り立ち、プロダクト、今後などをトーク。   後半は用意された質問や聴講者の方の質問に答えるセッション形式でした。   PLUG AND PLAY JAPANのPhillipさんとNaikiさんも登壇しました。   Q: 今後 […]

私が200億円の資金調達を必要とする理由

200億あったらどうしますか?ということをお話する機会を頂いて、じゃあ保険会社を作るかと思ったのですが、保険会社はどうせ作るし、もっと違うことをやりたいと思って三週間考えました。まず自分の紹介です。クラスに一人はいる数学だけは出来るやつでした。俺天才、って19才の4月まで思ってました。ポジティブバイアスの塊で学校にも行かず本を読んでて、3ヶ月後に大学にいったら、クラスメイトみんな自分並にできたし、 […]

InsurTech企業のCTOが作る新たなエンジニア組織とは

株式会社justInCaseのCTOになるまでの道のりを教えてください。 CEOの畑との最初の出会いは、今から十数年前に私がクライアント、彼がコンサルタントという立場で顔を合わせたことでした。その後同じ業界や近い業界で数年に一度連絡取るという関係でしたが、最後の職場を退職した際に連絡したときに飲みに行き、私が専業主夫になると伝えたところ「それなら一緒にやろうよ」というノリでjustInCaseの立 […]

【FINSUM2018】日本の保険業界が目指すインシュアテックイノベーションセッションに登壇しました!

  「日本の保険業界が目指すインシュアテックイノベーション」というテーマでFINSUM2018、9月28日09:55-10:40のシンポジウムに当社CEO畑が登壇しました。   当社について 畑:日本に97社ある少額短期保険業の97社目です。7月に開業したばかりで赤子も赤子です。最初に作ったのは保険ではなくアプリでした。猿でもわかるSwiftといった本を買って自分でアプリを作りました。テ […]

InsurTech、リモートワークメインのエンジニア組織を統括するCTO小泉が生み出す新たな保険の時代

テクノロジーの力を使い、保険をより効率的し保険業界に革命を起こそうとしている株式会社justInCase。リモートでエンジニアを統括されるCTOが生み出す新たな組織組成方法、グローバルな働き方と、InsurTechプロダクト開発手法についてお話を伺いました。 ※当記事は2018年9月6日にflexyで公開された内容と同一です。 InsurTech企業のCTOが作る新たなエンジニア組織とは 株式会社 […]

justInCase: 創業チームメンバー探し

前回からの続きです。 こんにちは、少額短期保険業justInCaseの代表をしております畑です。今回は前回に引き続き、当社の創業初期のお話をさせていただきます。特に、創業メンバーとの出会いと創業に至るまでの馴れ初めです。 CTO小泉との出会い CTO(Chief Technology Officer)の小泉との出会いは、2004年の新卒1年目時代まで遡ります。 当時僕は、Millimanという、ア […]